1、当社は企業理念に「人との出会い・ご縁を大切にし『お客様の安心』に寄り添える企業を目指す」を掲げ、お客様ひとりひとりが創る自分らしく充実した人生を願い、お客様の事を親身になって考えられる心を大切にしていくために方針を策定・指数の公表をし、定期的な見直しとさらなる改善につとめてまいります。
2、当社はお客様の最善の利益を追求するため、教育・研修を通じ高度な専門知識と高い倫理観を持ったスタッフの育成につとめ、さらにこれを企業文化として定着させるべく努力してまいります。
3、当社はお客様の利益が不当に侵害されることのないよう利益相反の恐れのある取引を適切な方法により管理し、教育・研修を通じスタッフの浸透を図ります。
4、保険会社から受け取る販売手数料は商品ごとに異なってますが、当社では手数料の多寡に係わりなくお客様のご意向に沿った商品を提案していきます。販売後のモニタリングによりこれが実施されているかを検証していきます。
5、お客様に最良の選択をしていただくために当社では提案の根拠や比較情報をはじめ、重要事項やリスクなどをわかりやすく伝え、ご理解いただけるように常に工夫をしてまいります。
6、お客様の属性や取引目的を踏まえた最善の商品・サービスの販売を達成するため、当社ではお客様のご意向把握を記録にとどめるとともに「お客様の声」を共有・検証し、改善につとめます。
7、お客様本位の業務運営を実現していくため、当社は年2回以上の内部監査を行い、健全な運営に努めます。
株式会社保険プランニング大分は、お客様本位の業務運営をより一層推進
する為の取り組みに関する評価指標(KPI)を公表し改善していきます。
当社は、企業理念に「人との出会い・ご縁を大切にし『お客様の安心』に寄り添える企業を目指す」を掲げ、お客様ひとりひとりが創る自分らしく充実した人生を願い、お客様の事を親身になって考えられる心を大切にしています。
創業以来の損害保険ご契約保険料の推移
過去7年間、お客様のご支持が増加しており、お客様本位の業務運営が実行されていることを確信し、引き続きこの活動を推進していきます。
《生命保険会社別契約割合 (2022年度)》
SOMPOひまわり生命(84.9%)
アフラック生命(2.3%)
オリックス生命(3.1%)
富士生命(2.3%)
アクサ生命(3.6%)
マニュライフ生命(1.3%)
第一生命(0.5%)
あんしん生命(0.5%)
《生命保険1年超継続率》
97% (2021年契約分)
《自動車保険継続率》
97.5% (2022年度)
《お客様アンケート総合満足度》
8.7pt / 10.0pt(2022年度)
《お客様の声(2022年4月~2023年年3月) 》
ご不満の声 17件
お褒めの声 5件
《高齢者・障がい者対応履歴》
対象の全件を対応履歴に記録しております
《教育・検査体制(2022年度)》
社内商品研修実施回数 69回
ロープレ実施回数 18回
コンプライアンス研修回数 43回
社内検査実施回数 3回
【自己点検からの改善】
2022年度自己点検より:「自動車保険等を優先するあまり、口座引落の締切が早い契約を見落とし、あるいは後回しにしてしまうことで期限がギリギリになってしまうことがある。」
→改善:「従来、個々人が紙ベースで管理していた更改一覧表をデータ化し、書類発送期限、初回案内期限、口座振替期限を毎日確認できるようにすることによって余裕をもったご案内・ご提案ができるようになった。」